
U12大会が開幕!1次リーグを川崎フロンターレ、パーシモン、江南南らが1位通過|ニューバランスチャンピオンシップ2018 U-12
2018年8月7日、ニューバランスチャンピオンシップ2018 U-12大会が時之栖スポーツセンターで開幕した。 初日のこの日は32チームを8ブロックに分けての1次リーグが行われ、川崎フロンターレU-12 、FCパーシモン、江南南サッカー少年団、西宮サッカースクールなどがブロ...
2018年8月7日、ニューバランスチャンピオンシップ2018 U-12大会が時之栖スポーツセンターで開幕した。 初日のこの日は32チームを8ブロックに分けての1次リーグが行われ、川崎フロンターレU-12 、FCパーシモン、江南南サッカー少年団、西宮サッカースクールなどがブロ...
2018年8月7日、ニューバランスチャンピオンシップ2018 U-11大会の決勝「柏レイソルU-11対センアーノ神戸」の一戦が行われ、PK戦の末で柏レイソルU-12が勝利し、U-11大会の頂点に立った。 <御牧考介コーチ 柏レイソルU-11 > −...
2018年8月7日、ニューバランスチャンピオンシップ2018 U-11大会の最終日、決勝トーナメントが時之栖スポーツセンターで行われ、決勝戦で柏レイソルU-12がセンアーノ神戸とPK戦の末破り、見事頂点にたった。 柏レイソルU-11の御牧考介コーチは試合を振り返り、 ...
2018年8月6日、ニューバランスチャンピオンシップ2018 U-11大会の2日目、2次リーグが時之栖スポーツセンターで行われ、決勝トーナメント進出4チームが決定した。 決勝トーナメント進出を果たしたのは、センアーノ神戸、横浜F・マリノスプライマリーU-11、西宮サッカース...
埼玉県北葛飾郡杉戸町を中心に活動するFC LAVIDAが、2019年度新中学1年生を対象にセレクションを実施する。 詳細は以下のとおり。 【対象者】 現在小学6年生 【...
2018年8月5日、ニューバランスチャンピオンシップ2018 U-11大会の1次ラウンドCブロック「川崎フロンターレU-11対LIV FOOTBALL CLUB U-12」の一戦が行われ、3-0で川崎フロンターレU-11が勝利した。 <佐原秀樹監督 川崎...
2018年8月5日、ニューバランスチャンピオンシップ2018 U-11大会の1次ラウンドCブロック「中野島FC対SSクリエイト」の一戦が行われ、3-0で中野島FCが勝利した。 <坂下良智監督 中野島FC> −−試合を振り返っていかがでしょうか。 ...
2018年8月5日、ニューバランスチャンピオンシップ2018 U-11大会の1次ラウンドCブロック「バディーSC対北海道コンサドーレ札幌U-12」の一戦が行われ、1-0でバディーSCが勝利した。 <大山真人監督 バディーSC > −−試合を振り返っ...
U12 News
2018年8月26日、U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018の準決勝、決勝が行われ、決勝戦でFCバルセロナ(スペイン)がアーセナルFC(イングランド)を3-1で破り、見事大会3連覇を達成した。 また、3位決定戦ではクラブ・ティフアナ(メキシコ)がJFAトレセン大...
2018年8月25日、U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018の決勝トーナメント準々決勝4試合が行われ、大会ベスト4が決定した。 ベスト4へ進出したのは、クラブ・ティフアナ(メキシコ)、FCバルセロナ(スペイン)、JFAトレセン大阪、アーセナルFC(イングランド)...
2018年8月23日開幕した、U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018の予選リーグ結果が確定した。 AからFまでの全6グループに分かれて行われた予選リーグでは、スペインから参戦しているFCバルセロナ、メキシコのクラブ・ティフアナ、名古屋グランパスなどが1位通過を決...
2018年8月23日、U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018がOFA万博フットボールセンターにて開幕した。 大会初日のこの日は、予選が行われたものの、台風の接近により一部の試合日程が翌日に持ち越しとなった。 バーモントカップで、フットサル日本一に輝いた...
2018年8月9日、ニューバランスチャンピオンシップ2018 U-12大会の決勝「FCパーシモンvsバディSC世田谷」の一戦が行われ、草柳夢彦(13)の決勝ゴールでFCパーシモンがバディSC世田谷を1-0で破り見事頂点に立った。 ...
2018年8月9日、ニューバランスチャンピオンシップ2018 U-12大会の最終日、決勝トーナメントが時之栖スポーツセンターで行われ、決勝戦でFCパーシモンがバディSC世田谷を1-0でやぶり、見事頂点に立った。 FCパーシモンの三浦大輔監督は試合を振り返り、 「決勝戦...
2018年8月8日、ニューバランスチャンピオンシップ2018 U-12大会の二日目が時之栖スポーツセンターで行われた。 2日目は2次リーグが行われ、江南南サッカー少年団、バディSC世田谷、レジスタFC、FCパーシモンの4チームが決勝トーナメント進出を決めた。 &nbs...
2018年8月7日、ニューバランスチャンピオンシップ2018 U-12大会が時之栖スポーツセンターで開幕した。 初日のこの日は32チームを8ブロックに分けての1次リーグが行われ、川崎フロンターレU-12 、FCパーシモン、江南南サッカー少年団、西宮サッカースクールなどがブロ...
2018年8月7日、ニューバランスチャンピオンシップ2018 U-11大会の決勝「柏レイソルU-11対センアーノ神戸」の一戦が行われ、PK戦の末で柏レイソルU-12が勝利し、U-11大会の頂点に立った。 <御牧考介コーチ 柏レイソルU-11 > −...
2018年8月7日、ニューバランスチャンピオンシップ2018 U-11大会の最終日、決勝トーナメントが時之栖スポーツセンターで行われ、決勝戦で柏レイソルU-12がセンアーノ神戸とPK戦の末破り、見事頂点にたった。 柏レイソルU-11の御牧考介コーチは試合を振り返り、 ...
2018年8月6日、ニューバランスチャンピオンシップ2018 U-11大会の2日目、2次リーグが時之栖スポーツセンターで行われ、決勝トーナメント進出4チームが決定した。 決勝トーナメント進出を果たしたのは、センアーノ神戸、横浜F・マリノスプライマリーU-11、西宮サッカース...
2018年8月5日、ニューバランスチャンピオンシップ2018 U-11大会の1次ラウンドCブロック「川崎フロンターレU-11対LIV FOOTBALL CLUB U-12」の一戦が行われ、3-0で川崎フロンターレU-11が勝利した。 <佐原秀樹監督 川崎...
U15 News
2018年8月24日、第33回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会の決勝が北海道帯広市の帯広の森陸上競技場で行われた。 決勝は共に初優勝をかけたサンフレッチェ広島F.Cジュニアユース(以下、広島)対セレッソ大阪U-15(以下、セレッソ)が激突。 試合は前半序...
2018年8月23日、第33回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会の準決勝が北海道帯広市の帯広の森球技場で行われ、決勝へ進出する2チームが出そろった。 横浜F・マリノスジュニアユース対サンフレッチェ広島F.Cジュニアユースの一戦は前半26分、サンフレッチェ広島がF...
2018年7月29日、2018-2019シーズン 関東ユース(U-15)サッカーリーグ Division2の第16節4試合が行われた。 首位川崎フロンターレU-15はしんよこフットボールパークでTOKYU S Reyesと対戦し2-0で勝利。 2位湘南ベルマーレJYは...
2018年7月29日、2018-2019シーズン 関東ユース(U-15)サッカーリーグ Division1の第16節3試合が各会場で行われた。 横浜F・マリノスJYはFC東京U-15深川を対戦、2-1で勝利し3位へ浮上した。 また、2位横浜FCは鹿島アントラーズつくば...
2018年7月29日、横須賀リーフスタジアムで関東ユース(U-15)サッカーリーグDivision2の第16節「横浜F・マリノスJY追浜対湘南ベルマーレJY」の一戦が行われた。 湘南ベルマーレJYは園田翔也(11)の先制点を皮切りに石田怜也(29)らのゴールで前後半合計6得...
2018年7月18日、第33回日本クラブユースサッカー(U-15)大会の出場チーム及びグループステージの組み合わせが日本クラブユースサッカー連盟から発表された。 昨年王者のサガン鳥栖U-15をはじめ全国から48チームが北海道・帯広に集結。 関東代表のS.T.FC(東京...
2018年7月21日、ニューバランスチャンピオンシップ 2018 U-13が開幕し、初日のこの日は予選リーグが行われた。 全32チームがA〜Hの8ブロックに分かれて予選リーグが行われている。 以下、1日目の試合結果。 [a...
2018年7月8日、第24回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 兼 第33回 ⽇本クラブユースサッカー選⼿権(U-15)⼤会・関東予選の決勝「横浜F・マリノス対S.T.FC」の一戦が河口湖サッカー場で行われた。 マリノスは開始直後の前半3分、小原由敬(8)のパス...
2018年7月7日、高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2018神奈川県大会の1部リーグ1試合が行われた。 和光大学グラウンドで「バディーJY対和光ユナイテッド川崎FC」の一戦が行われ、1-1のドロー決着となり勝点1を分け合った。 以下、7月7...
2018年7月8日、第24回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 兼 第33回 ⽇本クラブユースサッカー選⼿権(U-15)⼤会・関東予選の決勝戦並びに敗者復活戦1試合が行われた。 河口湖サッカー場では関東王者を決する「S.T.FC対横浜F・マリノス」の一戦が行われ...
2018年7月7日、第24回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 兼 第33回 ⽇本クラブユースサッカー選⼿権(U-15)⼤会・関東予選の準決勝「柏レイソル対S.T.FC」の一戦が河口湖サッカー場で行われた。 前半をスコアレスで折り返した一戦は、後半に入り熱を帯び...
2018年7月7日、第24回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 兼 第33回 ⽇本クラブユースサッカー選⼿権(U-15)⼤会・関東予選の準決勝「横浜F・マリノス(以下、マリノス)対GRANDE FC(GRANDE)」の一戦が河口湖サッカー場で行われた。 雨の影響...
U18 News
2018年8月13日、平成30年度全国高校サッカーインターハイ(総体)決勝が三重県鈴鹿市の三重交通G スポーツの杜 鈴鹿(メイン)で行われ、ともに初優勝を懸けた神奈川県第2代表の桐光学園高校と山梨県代表の山梨学院高校が激突した。 前半立ち上がりは桐光学園がペースを握ってゲー...
2018年8月13日、平成30年度全国高校サッカーインターハイ(総体)決勝が三重県三重交通G スポーツの杜 鈴鹿グラウンドで行われた。 山梨学院は前半21分、桐光学園のエース西川潤(10)に頭で決められ先制を許すも、後半アディショナルタイムにフォワード宮崎純真(10)が起死...
2018年8月12日、平成30年度全国高校サッカーインターハイ(総体)準決勝が三重県内の各会場で行われ、決勝へ進出する2校が決まった。 神奈川県第2代表の桐光学園は埼玉県代表の昌平高校と対戦。 後半5分、桐光学園はショートコーナーからDF内田拓寿(4)が頭で決めて先制...
2018年8月11日、平成30年度全国高校サッカーインターハイ(総体)準々決勝が三重県内の各会場で行われ、ベスト4が出揃った。 埼玉県代表の昌平高校は熊本県代表の大津高校と対戦し、MF原田虹輝(8)の2ゴールで昌平が勝利しベスト4進出を決めた。 神...
2018年8月9日、平成30年度全国高校サッカーインターハイ(総体)3回戦が三重県内の各会場で行われ、ベスト8が出揃った。 ベスト8へ駒を進めたのは、桐光学園、富山第一、昌平、大津、山梨学院、日章学園、東山、三浦学苑の8校。 神奈川県第2代表の桐光学園は茨城代表の明秀...
2018年8月8日、平成30年度全国高校サッカーインターハイ(総体)2回戦が三重県内の各会場で行われた。 2回戦からの登場となった神奈川県第1代表の三浦学苑高校は愛知代表の刈谷高校と激突。 前半にFW川上渚(9)とMF浅沼駿吾(8)のゴールで2点リードして折り返すと、...
2018年8月7日、平成30年度全国高校サッカーインターハイ(総体)1回戦が三重県内の各会場で行われた。 神奈川県第2代表の桐光学園高校は奈良代表の一条高校とが激突し、MF西川潤(10)のPKで先制したすると、その後もDF望月駿介(5)の2ゴールで3-0で勝利し次戦に駒を進...
2018年8月1日、第42回日本クラブユース選手権(U-18)大会の決勝戦、「清水エスパルスユース(以下、清水)対大宮アルディージャユース(以下、大宮)の一戦が味の素フィールド西が丘で行われ、2-0で清水エスパルスユースが勝利し、16年ぶり2度目の栄冠に輝いた。  ...
2018年8月1日、第42回日本クラブユース選手権(U-18)大会の決勝戦、「清水エスパルスユース(以下、清水)対大宮アルディージャユース(以下、大宮)の一戦が味の素フィールド西が丘で行われた。 16年ぶり2回目の優勝を目指す清水エスパルスユースと、勝てば初優勝となる大宮ア...
2018年7月21日、22日、高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ2018神奈川(K1)の第11節5試合が行われた。 首位横浜FCユースは法政大学第二高校Aと対戦し、2-0で快勝した。 三浦学苑高校Aは厚木北高校A に3-2と勝利し単独3位となった。 &nbs...
2018年7月22日、第42回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会が群馬県で開幕し、初日のこの日はグループステージの第1目が行われた。 以下、グループリーグ1日目の試合結果。 [ad#co-7] ...
2018年7月14日・15日、高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ2018神奈川(K1)の第10節5試合が行われた。 首位横浜FCユースは平塚学園Aと対戦し、4-1で快勝した。 神奈川工科大学グラウンドで行われた厚木北高校Aと湘南ベルマーレの一戦は3-0で湘南ベルマ...
OTHER News
埼玉県北葛飾郡杉戸町を中心に活動するFC LAVIDAが、2019年度新中学1年生を対象にセレクションを実施する。 詳細は以下のとおり。 【対象者】 現在小学6年生 【...
埼玉県北葛飾郡杉戸町を中心に活動するFC LAVIDAが、現小学6年生を対象に練習会を実施する。 詳細は以下のとおり。 【会場】 昌平中学・高等学校グラウンド(人工芝) ※18時30分から行います。 &...
14歳以下のサッカー選手による国際大会「2018東京国際ユース(U-14)サッカー大会」が5月2日、駒沢オリンピック公園総合運動場と味の素スタジアム西競技場で第1次ラウンドが行われた。 大会は15都市の20チームで構成。 参加チーム (日本)...
公益財団法人日本サッカー協会は2018年4月13日、欧州遠征(4/21〜5/3)を行うU-15日本代表のメンバーとスケジュールを発表した。 昨シーズン飛び級でU-15チームの主戦となっていたFC東京U-15深川の安田虎士朗や横浜F・マリノスJYの山根陸をはじめ、湘南ベルマー...
2017年サッカークラブワールドカップで優勝を決めた世界No.1クラブのレアルマドリードの下部組織、U15(カデーテB)を招聘し、日本チームを交えた計8チームで行われる『U15ニュージェネレーションカップ2018(仮)』が、神奈川県平塚市、馬入ふれあい公園サッカー場、柳島スポーツ公園(建設中)にて開...
神奈川県逗子市で活動をしているALL Zジュニアユースでは、2018年2月10日に来年度入会を希望される新中1生の練習会を以下の通り開催致します。 以下、練習会開催概要。 [ad#co-7]  ...
公益財団法人日本サッカー協会は2018年1月22日、UAE遠征を行うU-16日本代表のメンバーとスケジュールを発表した。 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会、高円宮杯第29回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会のU-15世代主要2大会で2冠を達成したサガン...
神奈川県逗子市で活動をしている、ALL Zジュニアユースでは、2018年度より本クラブで活動を希望する「新中学1年生」 を対象とした練習会を以下の通り行います。 入会を希望する選手はぜひ参加をお願いします。 [ad#co-7] ...
シリア代表コーチを歴任し、少年サッカー雑種などで多くのコーナーを担当する「やら・り~」こと屋良充紀が監督を務め、神奈川県川崎市で活動するリーベルプントFCは、新中学1年生(現小学6年生)を対象とした練習会参加者を募集いたします。 次のカテゴリーで活躍したいと思っている選手たちは、ぜひ、参加して...
2017年11月1日、FC東京は同ユース所属の久保建英(MF)、平川怜(MF)とプロ契約を締結した事を発表した。 久保は現在16歳の高校1年生。 2011年9月に渡西しFCバルセロナに入団、クラブの事情で帰国する2015年3月まで在籍した。 帰国後は2015年5...
2017年10月20日、公益財団法人日本サッカー協会は10月29日〜11月6日の期間、フランス遠征を行うU-15日本代表メンバーを発表した。 同代表はFIFA U-17ワールドカップ2019出場を目指すチームで、10月31日から行われるバル・ド・マルヌU-16国際親善トーナメント2017に参戦...
2017年9月22日、公益財団法人日本サッカー協会はFIFA U-17ワールドカップインド2017へ挑むU-17日本代表メンバーを発表した。 MF平川怜(FC東京U-18)、椿直起(横浜F・マリノスユース)、FW久保建英(FC東京U-18)、宮代大聖(川崎フロンターレU-1...